ブログ毎日投稿を開始してから約1ヶ月が経過したので、現在の状況をこのブログに載せていきます。
ブログ辛い。。。。。
ブロガーの方で楽しいとおっしゃる方もいますが、正直に言うとかなり辛いです。。
状況
期間としては2020/05/27 ~ 2020/6/29の間です。
ブログは2020/05/27以前から開設しておりましたが、Search Consoleのサイトマップの設定をし忘れていたことや真剣に投稿をしていなかったので、この期間しております。
記事数
総記事数は38記事です!
この期間内での記事作成数は32記事でした。(本記事を抜いております。)
2020/06/02 ~ 2020/06/03の期間の間サボっちゃっていて記事が投稿できていません。。
我ながら、頑張った!!
サボってる期間がありましたが、正直自分褒めてあげたいです!
私の記事の品質のモットーとして「そこそこ読める記事、ボリューム感」を意識して作成しています。
そこそこ読める記事というのは、文章力が高くないので最低限でも読んでくれるような記事の作成を目指しています。
ボリューム感は文字数を1000文字から2000文字の間で書いています。
今までやってきたことを考えると、「記事の品質は文字数よりも中身」と私自身も感じています。
文字数が少なければボリューム感は出ないし、簡潔に物事をわかりやすく書くという技術が私にはついていないので現状はなるべく2000文字を目指して書いています。
(結局、2000文字を超えることはありませんが…..)
PV数やユーザ数
PV数はなんと60PV後半でした。
ユーザ数は50人程度となっています。
終わってる。。。。。。
なかなか酷いPV数を記録しました。。。笑
PV数はかなり低いですが、ユーザ数が50人程度見てくれたことを考えると少しだけ元気が出ます。
Organic Search:42%
Direct:32%
となっていますが、Directはおそらく自分によるアクセスだと思います。
そのようなことを考えると、実質42%。。。ギリ20人に達成する程度というのが現状です。
ブログを始めた理由はこの記事に載せているので、気になる方はご覧ください。
現時点では、当ブログはSNSで宣伝などを行っていないのも原因だと思います。
その理由は、この記事の「SNSを使っていない理由」に書いているので、気になる方はご覧ください。
収益
収益はもちろん0円でした。
だろうな。。
PV数が低ければ、収益はこうなるだろうなと予想していました。
収益に関しては栄えあるゼローですが、Adsenseの審査は普通に一発合格しているのでブログを本気でやり始める際には広告がつけていたことを考えると悪くはないかなと思っています。
収益はゼロですが。。。。
考えていること
危惧している点
6/4以降は毎日投稿出来ていますが、正直なところどこまで続けれるかわからないです。
現時点でも記事のネタがかなり枯渇気味で危機感がかなりあります。。
無限にネタが出てくる人はすごいなと最近になってよく感じます。
これ以外にもブログを1個持っており、こちらでも1ヶ月に数記事程度上げている状態なのでネタが切れているという点もあるかもしれないです。
ネタ切れの問題は今後なんとか頑張っていきたいと思っています。
SNSを使っていない理由
現在のブログスタイルとして、SNSにあまり発信しない方向性で行ってます。
TwitterやFacebookなどでブロガーと名乗るのも手段としては悪くありませんが、本業や友人関係などもありあまりしたくないと思っています。
正直なところ、ばれる時はばれた時で別にいいのですが自分から言うのは避けておきたいと思っているのが現状です。
現時点ではSNSはしていませんが、この状況が続く場合は重い腰を上げてやるだけやってみようかなと思っています。
今後の目標
とりあえず、PV数を上げることを第一の目標でやっていきたいと思います。
1ヶ月後の目標は、
100~200PV
記事毎日投稿
を目指して行きたいと思います。
最初の目標よりもかなり下げていますが、仕方がないです笑
最初は2ヶ月目で1000PVは超えたいなーと思っていましたが、現状ではきついので下方修正しました笑
現状でも続けていてかなり辛い点ではありますが、記事の毎日投稿をし続けていこうと思っています。
まとめ
PV数はかなり低く、モチベーションは下がりましたがわかっていたことではあるんで、頑張って続けていきたいと思います。
ここで諦めちゃうとこの1ヶ月間が無駄になるので、泥船に乗ったつもりで頑張ってみたいと思います!
コメント